Check back soon
Once posts are published, you’ll see them here.
スポーツジャーナリスト・モリタニブンペイが、旬なアスリートにインタビューするスポーツドキュメンタリー。豊富なスポーツ取材経験を生かし、分かりやすい言葉でスポーツの本質に迫ります。ケガや挫折、様々な苦難をものともせず挑戦を続け、夢を追い続けるスポーツヒーローの姿を通じて、 リスナーの皆さんに元気と勇気をお届けします。
アスリート出演情報は番組ツイッターで @HeroesLandmark アスリートへの質問は lsh@fmyokohama.jp
『 栄光の扉 / 平井大 』
陸上七種競技日本代表・大玉華鈴選手のHero's Musicは、平井大の『栄光の扉』。「今年の混成の日本選手権でも、結構会場でかかってたんですけど、もちろんアップの時も気持ち入れる為にも聴きますし、ちょっと頑張らなきゃなっていう時にも聴いたら、凄い歌詞も良くて、元気が出る曲なので、特にスポーツしてる方に限らず、ちょっと落ち込んでいる時とか頑張らなきゃなっていう時に聴いていただけたらなと思います。」
高沢秀昭さん(元千葉ロッテ)
高沢秀昭さん北海道出身の65歳。
苫小牧工業高校を卒業し、王子製紙苫小牧を経て
1980年、ドラフト2位ロッテに入団。
1988年には首位打者。
ゴールデングラブ賞を3度獲得するなど、走攻守3拍子そろった外野手として活躍しました。
1992年の現役引退後は17年間ロッテでコーチを務めました。
2010年、ロッテの少年野球教室、マリーンズ・ベースボールアカデミーでコーチを務めます。
2020年、保育士資格取得の為に大原医療秘書福祉保育専門学校入学。
昨年、保育士の国家資格を取得。
社会福祉法人どろんこ会に入社して横浜市港北区の保育園で保育士として働いてらっしゃいます。