ハマの新守護神・入江大生投手は「ファンの皆様と一緒に」世界中の誰よりきっと熱い夢を掴み取りに行く!!

ハマの新クローザー、入江大生投手の表情は、毎日登板に準備する日々の充実感に満ち溢れていた。
投手の命でもある肩にメスを入れる、それは不安もあるし、一つの賭けだが、入江投手はその賭けに勝った。
苦しく長いリハビリを、多くのチームメイト、家族、友人からの励まし、献身的なトレーナーさんはじめスタッフの支えもあって乗り越えた。そして、わざわざ横須賀球場までリハビリ中の入江投手を見に来てくれるベイスターズファンに、たくさんの人の温かさ、こんなに多くの人に応援されていたんだと実感し、しっかり治して結果で恩返しすることがプロ野球選手としての使命だと、より一層リハビリを頑張れた。この人たちに活躍して恩返しがしたい!生まれたのは、より強い責任感だった。
気持ちが強くなっただけじゃなく、復帰後は球速もアップして、球の質も変わった。テイクバックを小さくし、前を大きく。肩の負担を軽くする投げ方は、バッターから見づらい、打ちにくいという副産物ももたらした。
今シーズンからの持ち場である勝ちゲームの9回のマウンドは、「最後のアウト獲るまで気が抜けない緊張感が全然違う。まだまだ勉強することばかり。」と言っていたが、それもクローザー冥利だろう。
入江投手が繰り返していたのが「ファンの皆様と一緒に」という言葉。ベイスターズ史上最強のクローザー、ハマの大魔神こと佐々木主浩投手のように一人でゲームを制圧する守護神にはまだなれていないけれど、ファンの皆さんと一緒に戦って、成長していく。令和の守護神、入江投手らしい言葉だ。
入江投手のヒーローズミュージックはご自身の登場曲でもある中山美穂&WANDSの『世界中の誰よりきっと』。「世界中の誰よりきっと熱い夢見てたから」という部分が、リハビリ中にベイスターズの日本一を自宅のテレビで見て俺は何をしてるんだと悔しかった入江投手に刺さったと言う。
ベイスターズファンの皆さん、新守護神、入江投手と一緒に世界中の誰よりも熱い夢、セリーグ優勝を掴み取りましょう!
モリタニブンペイ