top of page

スポーツジャーナリスト・モリタニブンペイが、旬なアスリートにインタビューするスポーツドキュメンタリー。豊富なスポーツ取材経験を生かし、分かりやすい言葉でスポーツの本質に迫ります。ケガや挫折、様々な苦難をものともせず挑戦を続け、夢を追い続けるスポーツヒーローの姿を通じて、 リスナーの皆さんに元気と勇気をお届けします。
アスリート出演情報は番組ツイッターで @HeroesLandmark アスリートへの質問は lsh@fmyokohama.jp

Hero’s Music

navi_moritani.png

モリタニブンペイ

ando.jpg

安藤咲良

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン

『 Circles  /  SEVENTEEN 』

418wTichVDL._UXNaN_FMjpg_QL85_.jpg

富士通レッドウェーブの内尾聡菜選手のHero's Musicは、SEVENTEENの『Circles』。「この曲は、SEVENTEENさんって13人いるんですけど、自分達もグループで行動していて、その中で今はつらいけど前向いて頑張っていこうっていう感じの曲で、私が昨シーズン体調不良で何回も離脱している時に出会った曲で、それで今落ち込んでいるけど、前向いてみんなで頑張っていこうよって言って、好きな歌詞があるんですけど、忘れないで僕達はいつでも一緒だということを、変わらない君の手を離さないからっていう歌詞があるんですけど、本当に励まされた曲です。」

梶村祐介選手のドラマを知れば応援せずにはいられない!

横浜をラグビーの街に!横浜キヤノンイーグルスと梶村祐介選手を応援しよう!!

アスリートのドラマを知れば知る程、応援したくなる。横浜キヤノンイーグルスのキャプテンとしてクラブを初めてのプレーオフトーナメントに導いた梶村祐介選手もそんな選手だ。

2019年のワールドカップ、後ほんの少しのところで梶村選手はメンバーから外れた。「6月、7月で当時宮崎合宿っていう、本当にタフで一日中ラグビーするっていう1カ月半の合宿があって、その合宿を経て最後北海道で10日間の合宿がありまして、そこの最終日にワールドカップメンバー発表があって、目の前のスクリーンに、ひとりひとりのその名前と顔が、選ばれた選手は映し出されていく。そこに入っていない選手は落選するっていうことで。そこに名前が無くて。」落選するメンバーにとっては、こんな残酷なメンバー発表はあるまい。

梶村選手は、その後の日本中を巻き込んだワールドカップの熱狂の外にいた。

「日本代表の試合はライブでは一度も見なかったですね。まあ当時見れなかったに等しいですけど。やっぱりなかなかそれを受け入れられない自分がいたり、もちろん日本代表の活躍は嬉しかったし、ベスト8を決めた時も嬉しかったですけど、どこか全力で喜べない自分がいたり、凄い心境的には難しい時期でしたね。」

その悔しさから今がある。ワールドカップ後、サントリーサンゴリアスで出場機会に恵まれず、くすぶっていた梶村選手を「俺なら成長させる自信がある」とイーグルスへ誘ってくれたのが沢木ヘッドコーチ。沢木さんは今シーズン前には選手としてレベルアップするのにリーダーになることも必要だと梶村選手をキャプテンに指名した。そんなこと言われたら頑張らない訳がない。それまで好不調の波があった梶村選手はリーダーとしての責任感から、高パフォーマンスを常に発揮するようになる。その結果がシーズン終盤になってもチーム力が落ちなかったイーグルスに繋がった。名将・沢木さんはモチベーターでもある。そもそも梶村選手が高校生ながらエディージャパンの練習に呼ばれた時、エディさんに推薦したのが沢木さんだ。

「チームがひとつになれている。」と梶村選手は言う。ラグビーどころ、神戸製鋼の地元で育った梶村選手は「横浜にラグビーを根付かせたい。もっと身近にチームと選手を感じて欲しい。」という。梶村選手の願いを叶えるためには、チームを強くすることが一番の近道だ。13日からのプレーオフトーナメントがその舞台だ。そこでの活躍の先には梶村選手が「一番憧れるチームで一番格好いいチーム」という日本代表が、フランスワールドカップへの道があるはずだ。

全力で応援したい。頑張れ、梶村祐介選手!頑張れ、横浜キヤノンイーグルス!!

         モリタニブンペイ

podcast.png
sponcer_banner.jpg

来週のゲスト

植木理子選手

(日テレ・東京ベルディベレーザ

植木理子選手は川崎市出身の23才。

小学校5年生の時にAC等々力のサッカー体験会をきっかけに入団。

2012年に日テレ・ベレーザ下部組織のメニーナ・セリアスに入団。

チームではエースとしてセリアス、メニーナ、ベレーザのタイトル奪取に貢献。

並行して10代の頃から世代別の代表で活躍し、

2018年のU-20ワールドカップでは、5ゴールを挙げ世界一に貢献。

フル代表でも、翌2019年のフランスワールドカップメンバー入りを果たします。

しかし、メンバー発表後のリーグ戦で負傷し、大会直前に離脱。

4年前の想いも胸に、ワールドカップ出場へ向けて挑み続けています。

植木理子選手プロフィール.JPG
bottom of page