top of page

スポーツジャーナリスト・モリタニブンペイが、旬なアスリートにインタビューするスポーツドキュメンタリー。豊富なスポーツ取材経験を生かし、分かりやすい言葉でスポーツの本質に迫ります。ケガや挫折、様々な苦難をものともせず挑戦を続け、夢を追い続けるスポーツヒーローの姿を通じて、 リスナーの皆さんに元気と勇気をお届けします。
アスリート出演情報は番組Xで @HeroesLandmark アスリートへの質問は lsh@fmyokohama.jp

Hero’s Music

navi_moritani.png

モリタニブンペイ

nishizono.png

西園寺 加栞

  • X
  • Instagram
  • Facebook

『 Fight Song  / Rachel Platten 』

51LZeDm679L._UXNaN_FMjpg_QL85_.jpg

富士通レッドウェーブ・赤木里帆選手のHero's Musicは、Rachel Plattenの『Fight Song』。「この曲はすごい背中を押してもらえる曲だなっていう風に思ってて、自分が頑張ろうっていう風に思える曲です。」

湘南に恩返しを!ベテラン山田直輝選手が湘南愛、そして湘南ベルマーレが自立したきっかけを激白!!

ree

山田直輝選手の話を聞いて、湘南ベルマーレ、最近、チーム状況が良くなってきた理由がよく分かった。切っ掛けはルヴァンカップで秋田に負けた後の選手だけでのミーティング。山田選手曰く、「選手同士のミーティングは、結構傷の舐めあいみたいになりがちだけど、その時は『甘えが多い』『戦術がどうこう相手がどうこうじゃなくて、自分達だ』といった厳しい言葉が飛び交った。」のだという。「毎年リーグ戦の最後にJ1残留の時に強さ発揮するのは、その時はひとりひとりが勝つ為だけに戦っているよね。最初からそう思えばもっと出来るんじゃないって話をして、そこから選手たちが自立しだした。」

湘南は失点も減った。アウェーでも勝ち点3を獲る。戦い方に粘り強さが出て来た。チームの変化は結果として出て来ている。この変化を山田選手は「際をしっかり自分達で戦えるようになってきた」と独特の表現をしていた。際は試合中のボール際や勝負の際だけではない。やっぱり普段の生活から練習から、日々どういう過ごし方をしてるかが最後にピッチの上の際になって出ると。天才少年と言われ、日本代表入りもした10代から、大ケガを何度も経験して、サッカーの酸いも甘いもかみしめて来たベテランらしい含蓄のある言葉だ。

そのベテラン山田選手が何度も繰り返していたのが湘南への恩返しという言葉だ。一番の恩返しはタイトルを獲ることだとも繰り返し言っていた。「最初レンタルで来た時は、正直、湘南で叩き直してもらって選手として戦えるようになったら必ずもう1回浦和でチャレンジしたいっていう気持ちだった。浦和に戻って、また大ケガをしてしまって、自分の思うようにサッカーが出来なくなってたところに、湘南ベルマーレからまた声を掛けてもらった。2回も僕を助けてくれたというか、そのチームで全力を尽くそうと思って、その2回目の移籍の時は浦和に戻るっていう気持ちはなくて、完全に湘南の山田直輝として、今まで頂いた恩を返しに自分の出来ることを100%でやろうと思って移籍しました。」

ベテランとなって人間的な深みを感じさせる山田選手の話は、10代から山田選手を知る者にとっては不思議な感覚を覚える。しかし、5歳の息子さんが七夕の短冊に「サッカー選手になりたい」と書いたという話をする嬉しそうな顔はパパの顔で、長い月日の経過を感じてしまう。パパの顔になってお子さんの話をひとしきりした後で、再び選手の顔に戻って「やっぱりタイトルが獲りたい」と山田選手は言った。チームで誰よりも本気でタイトル獲りたいと思っている。その欲が若さの秘密なのではないだろうか。サッカーに導いてくれたお父さんのように、タイトル獲って、トロフィー掲げるカッコいいパパ見せて欲しい。まだ老け込む前に、やることは残されている。

        モリタニブンペイ

podcast.png
sponcer_banner.jpg

来週のゲスト

小泉怜史選手

(三菱重工相模原ダイナボアーズ)

小泉怜史選手は相模原市出身の25歳。

早稲田大学のスタンドオフとして活躍した

父・剛さんの影響もあって、3歳から相模原ラグビースクールで、ラグビーを始めます。

早稲田実業高校時代は花園にも出場。

早稲田大学を経て、アーリーエントリーで2023年1月

三菱重工相模原ダイナボアーズに加入しました。

今シーズンはプレーオフを狙うチームで

その活躍に期待が集まっています。

DSC_9960.jpg
  • X
  • Instagram
  • Facebook
podcast.png

© LANDMARK SPORTS HEROES

bottom of page