top of page

スポーツジャーナリスト・モリタニブンペイが、旬なアスリートにインタビューするスポーツドキュメンタリー。豊富なスポーツ取材経験を生かし、分かりやすい言葉でスポーツの本質に迫ります。ケガや挫折、様々な苦難をものともせず挑戦を続け、夢を追い続けるスポーツヒーローの姿を通じて、 リスナーの皆さんに元気と勇気をお届けします。
アスリート出演情報は番組Xで @HeroesLandmark アスリートへの質問は lsh@fmyokohama.jp

Hero’s Music

navi_moritani.png

モリタニブンペイ

nishizono.png

西園寺 加栞

  • X
  • Instagram
  • Facebook

『  Hero / 安室奈美恵 』

安室奈美恵HERO.jpg

富士通レッドウェーブ・宮澤夕貴選手のHero's Musicは、安室奈美恵の『Hero』。「この曲はリオオリンピックの時によく聴いていた曲で、この曲を聴いた時は強い気持ちになれますし、どんな時も頑張ろうって思える1曲です。」

超絶ネガティブな上茶谷大河投手が三嶋一輝投手から学んだリリーフの極意は「ただ投げるだけ!」

上茶谷投手、お立ち台でのヒーローインタビューやファン感謝祭などのイベントでの明るいキャラクターの印象が強かったので、ご本人の「超絶ネガティブ」という自己分析は驚いた。毎試合打たれたらどうしよう、なんで俺やねん、投げさせんといてくれと思う。先発の時は心配性が出て、試合前にかなりの球数をついつい投げ込んでしまっていたという。それでは毎試合スタンバイしなければならないリリーフは持たない。そこを察知した山崎康晃投手や三嶋一輝投手が上茶谷投手に開幕前から何度もしたアドバイスが「投げ過ぎんなよ」、「何球でいいよ」、「行ってしまえば投げるだけだから」というものだった。

準備や調整法だけではない。三嶋投手からは「行って打たれたら自分のせいではないと、行って抑えたら俺のおかげ、打たれたら起用した方のせいっていう風に捉えてマウンドに上がることが一番だよ。」というリリーフの気持ちの持ち方についても教わった。「凄い楽になりましたね。自分自身そのシーズン戦えた要因ではあるかなと思いますね。」。ビハインドの展開から先発が早い回で崩れた時のロングリリーフ、大事な場面でのセットアッパーと昨シーズンのベイスターズブルペン陣を支えた上茶谷投手の大車輪の活躍はネガティブと向き合った日々だったのだ。

「もう自分のネガティブさを逆に利用しようと思っている。三嶋さんとかが言ってたような、行ってしまえば投げるだけなので、自分の責任逃れというか、投げるだけ、もういい打たれてもいい、投げるだけっていう、切り替えの仕方をしています。ポジティブに思うと、打たれた時にもっと下に反動でいっちゃうので、そこを変えずにやってますね。」今シーズン、先発への再転向を希望していると言われる上茶谷投手、仮に先発になってもリリーフで経験した気持ちのリセットの仕方やピンチになった時の考え方などは、活きてくるはずだ。

上茶谷投手について、今シーズンの注目してほしいポイントをもう一つ。今や上茶谷投手の代名詞ともなっている形態模写。あの物まねは実際に試合でも生かされているということをご存じだろうか。上茶谷投手はピッチャーの対戦成績を調べて、苦手にしているバッターの打席に入るしぐさからフォームまで完コピしているという。例えば、阪神の青柳投手にはベイスターズの4番・牧秀吾選手で打席に入るそうで、青柳投手は明らかに嫌がっているのがわかるらしい。仮に今シーズン、上茶谷投手が先発に回ると、当然打席も増える。その時は誰の真似をしているのか、チェックするのも楽しいと思う。

                モリタニブンペイ

podcast.png
sponcer_banner.jpg

来週のゲスト

豊田兼選手(トヨタ自動車)

豊田兼選手は東京都出身の22歳。

身長195cmの恵まれた体格を活かし、400メートル、110メートルハードル、400メートルハードルの3種目をこなすマルチハードラーです。

昨年6月の日本陸上競技選手権大会400mハードルで、47秒99の日本歴代3位の記録で優勝し、パリオリンピックに出場。

慶應義塾大学在学中にセイコーグループ株式会社とサポート契約を締結し、「Team Seiko」の一員となりました。この春、大学院進学などいろいろな選択肢がある中で「世界で活躍したいという思いが一番にある」とトヨタ自動車に入社。

日本陸上界のホープとして、9月に東京で開催される世界陸上での活躍が期待されています。

豊田兼.jpg
  • X
  • Instagram
  • Facebook
podcast.png

© LANDMARK SPORTS HEROES

bottom of page